匠本舗おせちは早期割引がすごすぎる!早く買うほどお得
この記事の目次
本年の匠本舗のおせちはすべて完売しました!
匠本舗のおせちの売切が早い理由
例年、11月中には完売してしまう匠本舗のおせち。
なぜ早く完売してしまうかというと、【早割】の割引率がものすごく高いから!匠本舗のおせちはとにかく8月・9月が安く、みなさん早めに予約するので毎年10月~11月には完売してしまう商品が出てくるんです。
昨年は新型コロナウィルスの影響で、自宅で年末年始を迎える方が多く、おせちの購入が例年の1.5倍あったとのこと!本年も状況はあまり変わっておらず、家庭でゆったりお正月を迎える方が多く、おせちの購入意欲も高まっているようです。
【12月19日最新情報】
すべてのおせちは完売しました。
販売されるのも早ければ、完売になるのもどこのおせちよりも早い!!それが匠本舗のおせちです。

匠本舗のおせち全商品の早割金額&完売一覧表
~本年のおせちはすべて終了しました~
一部商品を除き、12月10日まで最終早割中です!

たとえば毎年まっさきに完売する、人気おせちの京都円山 料亭「東観荘」監修特大重 華寿千や京都東山 料亭「道楽」監修特大重 福来重 新玉の息吹は、通常32,000円が12月10日までは23,000円に!
京都祇園 「華舞」監修高級特大重 宝の舞は匠本舗で一番高いおせちですが、早割でおよそ20,000円オフ!!(通常70,000円→12/10まで51,000円)
…など、とにかく安くなってます!ぜひ一覧表をごらんください!

※表は左にスワイプ👈できます
商品名 | 通常価格 | 終了 |
||
匠本舗の2021年12月6日現在の売切おせち
下記のおせちが12月8日8時現在売切となっています。(※タイミングによって在庫が復活するときもあります)
「東観荘」華寿千、松寿千/「岩元」海宝箱、極/「華舞」宝の舞、福の舞、夢の舞、富の舞/「道楽」清新/「花びし」三宝、絢華/「林裕人」舟盛大漁船、超特大宝船、招福重/「水簾」瑞兆/「はり清」清祥/「うを仁」仁寿/「奥城崎シーサイドホテル」渚沙/「さつき」皐撰/「辰巳屋」辰饗/「芹生」絢爛/「味ま野」花柳/「はし本」喜翔/「遠音近音」輝希/「萬」萬華鏡/「淡路屋」和洋オードブル2段/「やまの」一陽来復、珠天箱/「水簾」瑞兆/「大田忠道」雲海/「田中屋」華ぎんざ/「てっぽう」向春、春和
匠本舗のおせち早期割引率は?遅くなると高い?
匠本舗のおせちは、1ヶ月単位で割引率がかわってきます。今年も9月末までが最も安く、1ヶ月ごとに500円~1,000円程度金額が上がっていきます。
※12月11日からは定価での販売となります。
早割第1弾ー終了ー | 2020年9月30日まで 【最も割引される&絶対買える】 |
早割第2弾ー終了ー | 2020年10月31日まで |
早割第3弾ー終了ー | 2020年12月10日まで ※人気おせちは完売になる |
これにより、完売のタイミングもどんどん早くなっています。
完売はどのおせちから?
毎年、人気の料亭「東観荘」や「岩元」「道楽」から売り切れていきます。
価格帯では、15,000円~20,000円の手頃な価格のおせちと、金額が高いもの(在庫が少ない)から売り切れます。
匠本舗オリジナルおせち(林裕人さん監修のもの)は在庫を沢山用意しているようで、12月中旬でも購入できます。
匠本舗のおせちおすすめランキング
たくさんの種類がある匠本舗のおせち。おせち選びに迷ったときは、匠本舗の試食品評会(※)レビューのランキングを目安にしてみてはいかがでしょうか?
※毎年、匠本舗では、主婦の方を数十名集めておせち全種類を試食してもらうという主婦試食会が行われています。今年度は情勢を考慮して各家庭(30世帯93名)で行われました。

第1位 料亭「東観荘」監修 特大重【華寿千】
美しい彩りが華やかな東観荘のおせち。伝統の食材はもちろん、マリネやテリーヌなど和風モダンなお料理にも人気があります。
味付けの良さも評価が高く、お酒のつまみになりそうな食材もあるためお酒を嗜む大人が多い集まりに特におすすめです。華寿千の口コミはこちらです。

名称 | 京都円山 料亭「東観荘」監修特大重 華寿千 |
---|---|
価格 | 32,000円 |
おせちの特徴 | 全世代楽しめる味付けのおせち、酒飲みに嬉しいつまみもあり 冷蔵/送料無料/5~6人前/三段重63品目/中国産主原料・合成保存料・後性着色料不使用/盛付済み/祝箸10膳付き |
保存方法 | そのまま冷蔵庫で保存 |
消費期限 | 2022年1月2日 |
\完売間近です!/
第2位 料亭「岩元」監修 おせち【匠】
味付けは食材の風味や旨味を生かしてやさしいものが多く、丁寧に作られていると評価の高い岩元のおせちの中で、一番お手軽価格なのが【匠】。
味付けが毎年改良されている定番のおせちで、2世代・3世代でのお正月にもおすすめできる人気のおせちです。匠の口コミはこちらです。
早割だと1.5万円以下で購入できるのもおすすめポイント。

名称 | 京都祇園料亭「岩元」監修おせち 匠 |
---|---|
価格 | 18,800円 |
おせちの特徴 | 定番でお手軽な価格帯のおせちを探している人に最適 冷蔵/送料無料/3~4人前/3段重46品目/中国産主原料・合成保存料・後性着色料不使用/盛付済み/祝箸5膳付き |
保存方法 | そのまま冷蔵庫で保存 |
消費期限 | 2022年1月2日 |
\完売間近です!/
第3位 料亭「道楽」監修 特大重【新玉の息吹】
老舗料亭のこだわりがつまった道楽のおせちは、どれも豪華で素材を生かした上品な味付けで、見た目や味にこだわりがある主婦に人気があります。
重箱は8.5寸(横25.7cm、通常のおせちは6.5寸横19.6cm)と大きく、品数も多い大人数向けのおせちです。3世代の集まりや、大切なお客様がいらっしゃるご家庭に特におすすめです。新玉の息吹の口コミはこちらです。

名称 | 京都東山 料亭「道楽」監修特大重 福来重 新玉の息吹 |
---|---|
価格 | 32,000円 |
おせちの特徴 | 見た目の豪華さ・味付けの良さに定評がある定番おせち 冷蔵/送料無料/5~6人前/三段重66品目/中国産主原料・合成保存料・後性着色料不使用/盛付済み/祝箸10膳付き |
保存方法 | そのまま冷蔵庫で保存 |
消費期限 | 2022年1月2日 |
\完売間近です!/
匠本舗のおせち「林裕人監修おせち 超特大宝船」購入レビュー
匠本舗のおせち「林裕人監修おせち 超特大宝船」を購入したので、梱包の様子や中身についてレビューしますね。
匠本舗は9月から予約開始で9月いっぱいが最も割引率が高い、ということを知っていたので、9月中に予約をしました!

匠本舗のおせちの配送と梱包
日本郵便で、冷蔵便で送られてきました!
段ボールではなく、赤く華やかな化粧箱にそのまま送り状が貼り付けられた状態です。
化粧箱をあけると、おせちは銀色の保冷バッグのような素材で包まれています。
献立や伝票、お箸なども入っています。
この銀の包をあけると、中から風呂敷に包まれたお重が出てきました!保冷剤もついてました。
風呂敷をほどいて、蓋をあけたらこんな状態です!ビニールのシートが1枚かぶせてありました。
匠本舗のおせちは「冷蔵」なので、もうこのまますぐに食べられます。いい香り~~!!
見た目も華やかで、器や下に敷かれているビニール、カップなども使い捨てながら凝っています。このままテーブルに出してOK!
超特大のお重なので、おせち3弾を並べたくらいのサイズ感です。場所をとります(笑)。
家族・親戚の感想
我が家は毎年、夫・妻・子ども(小学生・幼稚園)と夫の両親の6人でお正月を過ごしています。
匠本舗のおせちは「おつまみ(オードブル)っぽいおせち」が欲しくて注文してみました。
わたしたち夫婦(40代)の感想
お酒にあうおつまみ類が多くてよかった。味付けも洋風/和風、甘い・しょっぱい・酸っぱい、柔らかい/歯ごたえありと、とにかくバリエーションがあり飽きなかったです。
- きちんと味がついているからお酒にも合う
- 魚料理が多くてうれしい!
- 見た目が派手、華やか
- 「おせち」っていう感じはない
- 伊勢海老は小さくて取り合いになった(笑)
両親(60代・70代)の感想
母はお魚が苦手、父は鶏肉が苦手です。
- 魚が好きな父には大好評、母はもう少し肉が欲しかったとのこと
- 普段たべないような味付けがあって新鮮
- 味のバリエーションがあって飽きない
- 定番品は別で用意しないと、これだけではお正月という感じがしない
子供(6歳、8歳)の感想
子どもは偏食あり。見た目がかわっているもの・味が予想できないものには箸をつけないタイプです。今回のようなおせちだと、普段作らないようなおかずばかりだから箸が進まなかったようです。
- 海鮮系・お肉のおかずはおいしかった
- 食べられないものが多い
- 海老の煮たのと貝が特においしかった
匠本舗の人気おせちの口コミ
匠本舗のおせちは、とにかく売れているので、口コミも沢山あります。匠本舗の購入ページにもたくさんのレビューが投稿されているので、ぜひ参考にしてみてください。
匠本舗の主婦調査ランキングでも毎年1位の「東観荘」特大おせち華寿千の口コミを、2021年1月1日~10日のレビューより抜粋しました。
人気ランキング1位「京都円山 料亭「東観荘」監修特大重 華寿千」の口コミ
こちらはさすが人気No1だけあって、「家族がみんな残さず食べた」「美味しい」「品数たくさん入っている」という高い評価が多くありました。
色々なおせちを試してみましたがなかなか「これ」と言ったものに出会えなかったのですが、前回こちらのおせちを頼んだところ、家族にも好評だったので、今回も注文しました。品数豊富、味も美味しい、見た目も豪華で、6人家族で十分な量でした。配送の前には配送日時確認のメールも来て、安心です。早めに頼むと割引もあり、お得です。(50代女性)
種類が豊富でとても美味しく、正月のお客様(子供から大人)にもとても好評でした。冷凍ではなく冷蔵を選んだのも良かったのかとも思っています。いずれにしてもこれまでになく美味しいおせちでした。(60代男性)
なかには、甲殻類が苦手というレビューも…。たしかに匠本舗のおせちはどれも甲殻類(伊勢海老など)がドーンと入っているので、アレルギーや苦手な人はほかのおせちを選んだほうがいいかもしれないです。
全部がおいしかったです
海鮮中心のお節なのでこれを選んで頼んでます。今年も変わらずおいしかったです。どのお重も真ん中に甲殻類がいるのですが、私的にはこれはなくてもいいかなといった印象です。アレルギーだから食べられないというのもあるのですが…。
あとは甘い味付けの物ももう少し割合が少なくてもいいかも…。お子さんがいる所ではこのくらいがいいのかな?
\予約はお急ぎください!/
人気ランキング2位「京都祇園 料亭「岩元」監修おせち 匠」の口コミ
味の詳細がかかれているレビューがありました!かなり具体的なので、味が気になる方には参考になると思います。
全体的な量、味、具材に満足できました!
こういうものに入っている海老はパサついているので好きではないのですが、こちらの「海老艶煮」はやや濃いめのお出汁が染み込んでいてしっとりと甘く、とても気に入りました!「ロブスター」は食感がゴムっぽくなるのは仕方ないですかね^^;
見た目の華やかさに欠かせないとは思うので、取り出して少し火を通すお料理に自分でアレンジしたほうが良かったかなぁと思いました。
あと「焼き湯葉巻き」も無味だったので、柚子胡椒などを添えて食すと良いかもしれません。
「帆立明太和え」は帆立のひもが固く、烏賊に改善して頂くと嬉しいです。地味な存在の「しいたけ旨煮」もとても美味しかったし、煮込んだもののお味が特に美味しいお節でした^^
他社おせちから乗り換えて満足された方のレビューです。乳幼児の育児中だったり、親御さんの介護をされている方は、日々忙しく過ごされているので、手作りよりも便利で豪華な匠本舗のおせちは嬉しいですよね。
見た目も豪華でとても美味しかったです!
コンビニや料理屋さんのおせちを利用したことありますが好みの味にはたどりつけずここ数年は自家製で頑張ってましたが、親の介護に疲れ、おせち解放宣言とともに?今年はこちらのおせちを注文しました。
3段重の中身は高価な素材ぎっしりと詰められていて何より味が良くて感激でした。お陰様で何も残らず完食しました(笑)来年も忘れずに予約したいです。
分量については小学生2人のお子さんがいる家庭で、ちょうどいいか少し少ないか?くらいのようです。
美味しかったです。小学生低学年二人を含む4人家族ですが、一日ですべての料理が無くなってしまいました。外れは無かったようです。
来年はもう少し大きなおせちを頼もうと思います。
\完売間近です!!/
人気ランキング3位 「料亭「道楽」監修 特大重 新玉の息吹」の口コミ
こちらも人気のおせちだけあって美味しいという評価が多かったです。
残念な点として、「4~5人前」とあるのに4個しかはいっていないおかずがある、というものがありました。
これに限りませんが、おせちは4~5人前と書いてあるときは4個、2~3人前と書いてあるときは2個しかはいっていないお料理があることが多いですよね…。人数を多めで考えているなら気をつけたいところです。
自粛のため、帰省も出来ず、お節は美味しく食べたいと思い、焦ってネット検索しました。以前京都に住んでいた事もあり、京都の料亭さんに絞っていた所、レビューも良く、量も多く、バラエティーに富んでいた、かつ常温配送が可能だってので、こちらに決定!
よく食べる家族ですが、余るほどの量。1つ残念なのは設定が5~6人分なのに4切の物が多かった点。それ以外は満足なお節で、新年から胃は満たされました。コロナで大変な中、御馳走を準備して下さり有難うございました。
品数が多くて嬉しいです。そしてどれもとても美味しかったです。大人3人、中学生2人でいただきました。おせちのみで食べましたがお腹いっぱいになりました。普段魚をあまり好まない娘がこれは美味しいとよく食べていました。
お店の対応もとてもよく、来年もこちらで購入したいと思います。
\在庫切れ多数/
★ご予約お急ぎください★
口コミまとめ
その他も口コミをみてみましたが、やはり「美味しい」「冷蔵なので便利」「量が多い」「早割で買ったのでお得感がすごくあった」という意見が多かったです!
中身はもちろんスカスカなんてことはなく、ぎっしり詰まったお重ですので安心してくださいね。
匠本舗のおせちは海鮮系のおかずが美味しいと評判です。もし海老やカニなどのお料理を楽しみにしている人なら、ぜひ匠本舗のおせちを選んでください。